車での移動、スキーをした疲労からちょっとお疲れ様気味。
それは、天気が良く冷え込んだから、気合入れて滑ったからだろうか? ![]() レストランスタッフが時間前に何のワインにするか?聞いてくれたが、上記の通りお疲れ様気味で何も決めていなかった(汗) いくつか預けているワインで、これにした。 ビオンディ・サンティ・ロッソ・ディ・モンタルチーノ2007 確か、1年前に購入して2回ほど飲んでいるはず。 その時は完全に閉じていてポテンシャルは感じてもワインの味わいは見出だせなかった。 さて、今回はどうか? ビオンディ・サンティ・ロッソディモンタルチーノは少し開いてきている。 サンジョベーゼ種からなる酸味と渋味で構成されているが、キャンティ・クラシコとも違うし他社のロッソディモンタルチーノとも違うように感じる。 特に他社のロッソディモンタルチーノとの違いは体調面や飲んだシチュエーションにもよるから感覚的な話になるがビオンディ・サンティ社のワインはわかりやすい味わいでは構成されていながら複雑で将来性が少しあり、ある程度の熟成期間を得ると素晴らしいワインに変わる要素がある。 実際に飲んでいて、ブルゴーニュのポマール・1erのような力強さと優雅さを備えていた。 私は長期熟成したビオンディ・サンティ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルバを探していた。 昨年5年かかってようやく信頼できるワインを見つけた。 ここをどうぞ ![]() ![]() そして、本日朝の様子。 ![]() ■
[PR]
by urochiiko
| 2013-03-12 07:30
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||